いろいろありますよね・・・ | 便利屋 にゃんこの手

便利屋 にゃんこの手

神奈川県相模原市中央区にある便利屋です。
猫の手も借りたい!!そんな時には
人と人とのつながりを大切に
家族のような温かさのにゃんこの手

ホームページ:http://nyankohand.jp/
LINE ID:@718usznz

にゃんこの手を立ち上げてあと1か月で丸4年照れ

 

たくさんの人たちに助けられありがたいことに

依頼がない月はなくほんと感謝しかないです飛び出すハート

 

自分だけではきっとここまで来られなかったかもしれないネガティブ

そして大きな目標にも近づけなかったかもしれない。

 

にゃんこの手が今あるのは

関わってくれる人たちのおかげだと思っていますラブラブ

ありがとうございますスター

日々、感謝ばかりで恩返しができているのだろうかと

思う日もありますあせる

 

 

ニュース番組を見ていると

火事やら生まれたばかりの赤ちゃんの遺棄だとか

事故だとか不法投棄だとか

悪いニュースばかりが印象に残ります。

 

悲しくなりますねえーん

 

特に不法投棄のニュースには敏感になりますねあせるあせるあせる

 

でも思うんですよ。

これは個人的な意見ですけど。

 

一般廃棄物収集運搬の許可が必要であったり、産業廃棄物の収集運搬の許可が必要であったりしますよね。

 

ところが一般廃棄物の収集運搬の許可ってなかなか下りないんですよね。

そうすると、許可を持っている業者さんと提携するわけですよ。

ですが、提携するのも今は新規とは提携しません、個人さんとは提携しませんなんてざらです泣

そして、提携できたとしてもやはり割高だったりの問題も・・・

 

持ち込みで処分場に持っていくにしても、

どこからどこまでが事業系なのかとかも考えたりすることありました。

 

国の許可がもう少し柔軟になれば、不法投棄なんて減らせるのではないかと思うわけですよ。

 

遺品整理士協会に会員費を払っているけど、認定を維持するためだけの会費に思える時もあります。

勉強して、お客様に安心してもらうために取ったん認定だけれど

もっと行政とつないでほしいななんて思います。

 

遺品整理や生前整理を行う業者専用の廃棄物の収集運搬許可制度をつくるとか(笑)

北海道ではすでに

行っているようなことを聞いたことがあります。

ぜひ神奈川県や東京都での試みをお願いしたいですねグッド!

 

あらっあせるあせる

毎度のことながら、感謝のブログを書くつもりが話が逸れましたねうーん

 

 

不法投棄は犯罪です。

にゃんこの手はきちんと分別しリサイクル・リユース・リデュースを

行っています🐾

 

 

にゃんこの手

 

 

     365日24時間 年中無休  

本部  神奈川県相模原市中央区清新5-7-16   

事務所 神奈川県相模原市南区磯部1186-7

 

          お問い合わせ

      070-7526-0022

    公式LINE ID:@718usznz