恒例となりました。
2016年12月中の、「にゃんころがり新聞」の、PV数順のランキング発表をおこないます!
ランキング上位に入賞する記事の傾向に変化があらわれているようです。
今回は、10位から発表をおこなっていきますよ♪
10位
Web上の“こっそり日記”サービスが評判~口コミで広がる「SONOWATA」
writer/にゃんく
9位
『海賊とよばれた男』CINEMA REVIEW~「日本に勇気を与えた男の奇跡の実話」
writer/K・Kaz
8位
過去の出来事を書きかえられる、魔法の万年筆。~バラ色の未来を、ご堪能ください。
(イラスト/gotogoal
文/にゃんく)
7位
文/みゅーすとれいらむ2
イラスト/よと。
6位
『ローグ・ワン』CINEMA REVIEW~「希望は、死なないーー」
writer/K・Kaz
5位
writer/にゃんく
4位
(writer/山城窓
イラスト/若奈 wakana)
3位
『この世界の片隅に』CINEMA REVIEW~「わたしは ここで 生きている」
writer/K・Kaz
2位
ベリー・ベスト・オブ『にゃんころがり新聞』~2016年の、各部門のベストおすすめ記事の発表
1位
文:にゃんく
本文挿絵:ササハラ
12月の結果は、上記のようになりました。
ちなみに、1位の小説『やすちゃん』は、①~
⑫までの12記事が掲載されたページへのリンクです。
2位のベリー・ベスト・オブ……も、10記事のランキング記事ですので、1記事での実質1位は、映画レビューの『この世界の片隅に』だと言えると思います。
12月は、映画レビューが10位以内に3本入賞しました。『ローグ・ワン』、『この世界の片隅に』など、興味深い記事をたくさん書いていただいております。
ライターのK・Kaz様、ありがとうございます。
他には、ショートストーリー『セナグラ』も、二ヶ月連続で入賞しております。
『セナグラ』人気は、とどまるところを知りません。
『セナグラ』1記事で、100万PVいくかも?! 期待しすぎでしょうか? でも、そのくらいいっても、おかしくない出来の作品だと思っています。
話はかわりますが、みゅーすとれいらむ2様の作品も、良い作品でした。初登場にして、奮戦していただきました。本紙の重要な女性作家として、今後も作品作りをお願いしていくつもりです。
作家・ライター、アーティストの皆様へ、ご声援・応援のほう、どうぞよろしくお願いいたします。
ブログTOPへ
「読者登録」お願いしますm(_ _)m