5月5日 文学フリマ~感想
文学フリマに一般参加しました。
コミケには何度か足を運んだことがあるのですが文学系は初めて!
東京モノレールの乗り心地にビクビクしつつ
(モノレールが走っている時に角度が斜めになるもので
川に落ちる~落ちるよ~落ちたらどう避難するかを真剣にシミュレートしながら
乗っていたので若干疲れた)
無事、到着。
私の前に年配の男性がいらっしゃったので、「ほうほう年齢層が幅広いのかな」と
思いきやそのお方は骨董市の会場へ行かれましたとさ。
気を取り直して文学フリマです。
・パンフが無料にビックリ(ありがたや~)
・立ち読みコーナーにビックリ
・カレー屋さんが会場内で営業されているのにカレーの香りがしないにビックリ
3大ビックリでした。
立ち読みコーナーで気になる本を読んで
サークルエリアを散歩して巡り会えたら運命と思って購入しました。
全体的に落ち着いている空間でした。
カレーもいいけど、カフェっぽく飲み物の提供もあったらいいな~と思ったら、外にタリーズがありましたよ。
しかも今、調べたら2階に飲食店もあったとは…!
浜松町駅まで我慢した私、涙目
とにもかくにも次回も行こうかな♪
(また、モノレールとの戦いになると思うけど)
文学フリマに一般参加しました。
コミケには何度か足を運んだことがあるのですが文学系は初めて!
東京モノレールの乗り心地にビクビクしつつ
(モノレールが走っている時に角度が斜めになるもので
川に落ちる~落ちるよ~落ちたらどう避難するかを真剣にシミュレートしながら
乗っていたので若干疲れた)
無事、到着。
私の前に年配の男性がいらっしゃったので、「ほうほう年齢層が幅広いのかな」と
思いきやそのお方は骨董市の会場へ行かれましたとさ。
気を取り直して文学フリマです。
・パンフが無料にビックリ(ありがたや~)
・立ち読みコーナーにビックリ
・カレー屋さんが会場内で営業されているのにカレーの香りがしないにビックリ
3大ビックリでした。
立ち読みコーナーで気になる本を読んで
サークルエリアを散歩して巡り会えたら運命と思って購入しました。
全体的に落ち着いている空間でした。
カレーもいいけど、カフェっぽく飲み物の提供もあったらいいな~と思ったら、外にタリーズがありましたよ。
しかも今、調べたら2階に飲食店もあったとは…!
浜松町駅まで我慢した私、涙目
とにもかくにも次回も行こうかな♪
(また、モノレールとの戦いになると思うけど)