こんにちは
ニャン吉です


お嬢が少々
大変な事になりました


年末に
足先を舐め壊して
カラー生活をしているお嬢


処方されてた抗生物質が切れたので

再受診



先生の見立てでは



芯がまだ残ってるから

根気よく治すしかない、と



さらに1週間分の抗生物質が

処方されました





散歩もお風呂もOKと

お許しを頂いたので



久しぶりに散歩して

喜びを隠し切れない歩き方してた笑

お風呂でピカピカにしました



んで



翌日



ふとお嬢の患部の裏側



肉球



を見ましたところ



何やら多分

あってはいけない

デキモノがある



なんだこれ



肉球の間を塞いでいる

デカいデキモノ



!?



ってことで

本日朝イチ再受診



今日は副院長が診てくれましたが

驚いてました



てか



年末から何人か先生診てくれてるけど

誰も肉球見なかったんかーい

ヽ( ̄д ̄;)



原因として考えられるのは

小枝なんかを踏んじゃって

皮膚の中に入ってしまったなど



そこに膿が発生して

上から膿が出て来てる



とのことでした



小枝ね…



ほぼ森の公園に囲まれている我が家



小枝に落ち葉

そこら中にてんこ盛り



しかもお嬢



乾いた落ち葉に突っ込んでいって

葉っぱ踏んで

バリバリ音出すのが大好き



そんなところに

怪我の原因があったとは…



と言うわけで

お嬢の治療が急転直下



明日朝から夕方までお預けで

血液検査やレントゲンでの検査

小枝なんかは刺さってても

レントゲンには映らないし

そもそも刺さってるかも分からないし

最終的に分からない可能性も…



その後

多分高確率で



麻酔をしての外科的切除

ひーーーー!



大変な事に

なって参りました…



多分きっと

長男坊が聞いたら大騒ぎだな( ̄▽ ̄;)



しやしかしほんと



保険入っててよかった

去年末から

一体いくら使ったことか…



というわけで

ますますお嬢に甘くなる

我が家でございます