土建まつり 2018.10.21 | ニャンちゃんのブログ

ニャンちゃんのブログ

ブログの説明を入力します。

去年は台風のせいで中止になってしまったが、今年も呼んでくださって久しぶりの地域イベントに😊👍

薬園台南小学校校庭にて行われた土建まつりにYOSAKOIはがむしゃらだけ❣️
集合、練習、いよいよ始まります😊

まずは、和太鼓の演奏から‼️


和太鼓の演奏を聴きいるがむメンバー👍


さあ‼️私達の出番です😊
残念ながら画像も動画もありません😆💦
冒頭「座YOSAKOI」座って出来るYOSAKOIで観客を巻き込み
次にがむしゃら「青春一直線」で盛り上げました❣️出来映えはさて置き(笑)
締めは「うらじゃ音頭」で❤️
お客さんに鳴子を貸し出す、言葉を交わす、アイコンタクトで一緒に踊る、踊りに誘って巻き込み、手を繋ぐ…
ハイ❤️やりたい放題です😆👍
踊り終わってみんなで記念撮影😄🖐


そのあとすぐサンバチームのご一行様が男性視線釘付けの衣装で登場‼️
さりげなくのつもりだろうがデカイからすぐわかってしまった😆
お姉様達に徐々に近づいていくウチの代表🤣🤣🤣
なので私も仕事しましたよ❣️
「ウチのメンバー達と一緒に撮っていただけます⁉️」
快く応じて下さって感謝‼️😄


そして、あとをくっついて行ってサンバチームの応援です📣
この女性の衣装なんと‼️20キロ近くあるらしい😰




ごめんなさいね💦💦🙏
私達踊ったあとグチャグチャになってしまったので補修して下さってます🙏




カメラ向ける私に気付いて投げキッスしてくれた素敵なダンサー❤️


手引きでステージ前に連れていかれて踊りに混ざるナベちゃんとゆーみん(笑)🤣🤣
この後がむメンバー数人混ざりに行き盛り上げてんのかジャマしてんのかわからない有様に…
サンバチームの皆様お邪魔致しました🙏💦💦🤣


さらに…
なんと‼️衆議院議員の野田佳彦さんが来賓でいらしてました。
そう…薬園台は野田さんの地元なのです😊
快く記念撮影に応じて下さいました😄
野田さん、ありがとうございます❣️😊



お天気も良くて暖かく、しかもお昼くらいに終わってしまったので衣装のまま会場の屋台の食べ物を購入したりゆっくり過ごしました😊

初めて訪れた土建まつり楽しかった‼️
また来年もお声かかるといいな🤗