松ト麦@駒沢大学 | 地ビール、ときどき○○な日々

地ビール、ときどき○○な日々

craftbeerに情熱を注いでます





























昨夜の二軒目は

紹介制のこちら

うどんスナック 松ト麦さんに御邪魔

予約してまいりました

まずはイッパイ

サッポロ赤星

心地よい苦味でウメエ

鶏皮と新じゃがの甘辛煮

うんうんこの甘辛のつゆめちゃウメエ

鶏皮もめちゃやわらか

鶏天いぶりがっこタルタル

いつも頼むやつ、タルタルもめちゃウメエ

ビールの後は

キンミヤソーダ割

すっきりさわやかさん、うまうまだ!

友人は日本酒飲んでいたよ

富山のお酒 林

ちょっともらったけど

メロンのようなほんのり甘い感じで美味しかった

ラムタン刺しねぎ塩だれ

歯ごたえ心地よいに付け合わせの玉ねぎがすごく甘く感じたね

ウメエ

〆にうどんを

二人で3種

冷やし中華

ストレート麺とちぢれ麺あいもり

ちぢれの方が特に好み

ゴマダレの中には、ピーナッツが入っていて

良きアクセントだね

のりバター釜玉うどん

めっちゃ濃厚な味わい、たまらん

ウメエウメエ

花巻うどん(有明のり)をなべ焼きで

出しつゆはほっとするね

喉ごしなめらかのうどん

めっちゃうまうまだ!

お腹いっぱい

美味しかった ゴチ