牛の達人@銀座一丁目 | 地ビール、ときどき○○な日々

地ビール、ときどき○○な日々

craftbeerに情熱を注いでます





























昨夜は銀座でイッパイ

牛の達人さんに御邪魔

初訪問です

銀座一丁目駅の5番出口でたとこのビルの8階

眺めも最高です

鹿児島の黒牛を堪能しました

まずはイッパイ

・生ビール

サッポロ黒ラベル

薄はりグラスで飲み口も良き

心地よい苦味、うまうまだ!

秒で飲み干し、おかわりw

・海鮮和牛ユッケとコンソメジュレ ピクルス添え

ほたて、えび、ウニと贅沢な組み合わせ

優しい味わいのジュレが素材を引き立てます

・和牛タン

お肉はすべて岩塩で楽しむ感じ

厚切りの方が好みだね、やわらかジューシ

・厚切り和牛ハラミ

ワサビを添えて、脂の甘味にワサビがベストマッチ

うまうまだ!

・農園サラダ

ハニーマスタードのドレッシングは私には甘すぎに感じましたよ

・漬物盛り合わせ

山芋が特にウメエ

・希少部位盛り合わせ

ミスジ、芯芯、肩芯、トモ三角

どれも上品な脂の旨味、特にトモ三角が美味しかったです

・シャトーブリアン

ホットショコラソースで食べる感じ

不思議な味わいだけど、うんうん、ウメエ

・レモンサワー

甘さ控えめで超好み

おかわりもしたよ!

・極握り3種

ザブトン、トウガラシ、ミスジの上に

フォアグラ、キャビア、ウニと贅沢なものがちょこんとのってます

心地よい歯ごたえに肉、うまうまだ!

・牛骨スープ

柚子風味で好みの味だね

・デザート

イタリアのアイス

ドライフルーツが良きアクセント

素朴な味わい、美味しいな

個室でのんびり焼肉を楽しめましたよ

デートや接待にも良いですね

店員さん接客もすごくよかったです

ゴチ