Craftbeer&Kitchen free.la@町田 | 地ビール、ときどき○○な日々

地ビール、ときどき○○な日々

craftbeerに情熱を注いでます





















昨夜のイッパイはこちら

7月 10 日にオープンしたばかりの

クラフトビア&キッチン フリーラさんにお邪魔

初訪問です

生ビールは12タップ

国産のクラフトビールが充実のラインナップですね

まずはイッパイ

・志賀高原 KASUMI

スタイルはヘイジ―セッション IPA

苦味は控えめ、ジューシーでウメエ

・みぞのくち醸造所 ペールエール

やさしいモルトも余韻が心地よいね

ウメエ

・ブラックペッパーがきいた鶏レバーのパテ

安定のウマさ!

・みぞのくち醸造所 Echo

レモングラス、コリアンダーの余韻がさわやかだね

ウメエ

・ブラックタイドブルーイング Pacific Drift

オーストラリアのブルワーとのコラボビール

スタイルは DDH Hazy IPA

ジューシーでトロピカル

めちゃウメエ

・南信州 アルプスヴァイツェン

大好きな小麦のビール

小麦感しっかり、たまらんな!ウメエウメエ

〆タンに

・ボロネーゼ

生パスタみたい

たっぷりのひき肉

濃厚でうまうまだ!

美味しかった

ゴチ

それにしても5パイント

飲みすぎだなw