城端麦酒@城端 | 地ビール、ときどき○○な日々

地ビール、ときどき○○な日々

craftbeerに情熱を注いでます

























昨日は高岡から城端線に乗って

城端麦酒さんにお邪魔

初訪問です

工場を見学させていただき

そのあとは併設のタップルームで

オリジナルビールをいただきました


まさるセゾン

ヘッドブルワーの山本勝さんの名前がついた

ビール

地元のコシヒカリを使った

さわやかなイッパイだね


お次は

トロピカルピンクとグレートブルーの飲み比べ

トロピカルピンク

ピンクグレープフルーツの心地よい柑橘感

ウメエ

グレートブルー

レモン果汁が入ったこちらもさわやかなイッパイ

うまうまだー


はかまエール

スタイルはIPA

心地よい苦味

いいねー


最後は

曳山ブラック

ロースト感心地よいね

ウメエ


現地ならではの

USパイントで500円も魅力的ですね!

ゴチ