昨日の続き
同じく白楽の
254BeeR さんにお邪魔
移転前の関内のお店はなんどかお邪魔しましたが
移転後は初訪問です
店内横の醸造設備で醸造された
オリジナルビールがいただけます
まずはイッパイ
白楽IPA
ベーシックなIPA
しっかりしたボディ
ウメエ
馬肉盛り合わせ ミニサイズ
馬肉は詳しくないんだけど
いろいろな部位食べれる盛り合わせにしてみた
シンプルにウメエ
ツケダレは3種あったけど
ダシ醤油にニンニクが好きかな?
お次は
Cotswolds
スタイルはペールエール
バランス良いね
のんびり飲むのにいいね
お次は
Sheep&Sheep
スタイルはヘイジーIPA
ちょっぴり甘さ控えめ
うんうん
これが
私の中では一番人気
たまらん
うまうまだー
馬肉ロース単品で
ヘルシーな感じだよね
ウメエ
そして
お次は
Trapeza. IPA
スタイルはセッションIPA
最初のイッパイ目におススメと書かれていましたが
私の最近の傾向は
最後にライトなのを飲みたくなるんだよね
華やかでウメエ
唐揚げサクサク
馬肉でなく鶏だよw
美味しかった
店員さんのホスピタリティも最高
良いお店でしたよ
おススメ
ゴチ