蔵くら@神田 | 地ビール、ときどき○○な日々

地ビール、ときどき○○な日々

craftbeerに情熱を注いでます







昨夜の二軒目
同じく神田の
蔵くらさんにお邪魔
クラフトビールを飲み始めた2000年頃
当時は下北沢に店舗があり
良く行ったお店
こちらのお店がなかったら
きっとこんなにクラフトビールに目覚めてないだろうな!

さてと、ビールのラインナップを見ると
なんと、大好きなヴァイツェンボックが4種類も
飲み比べセットもあるとのことで
まずはそれを
左から、
ベアレン、大山G、富士桜、湘南
香りが一番好みなのはベアレン!
味わいとのバランスは大山かな?
まあ、もちろんどれもうまうまなんだけどね!
生チョコとこのビールの相性もばっちりだね!

おつまみにヘルシーなw
豆腐グラタンをいただき
お次のビールは
ヒューガルデンホワイト
こちらのお店でクラフトビールにどっぷりはまる
前は、ビールは最初の一杯しか飲まない私でした
中でもこのヒューガルデンホワイトが
とても気に入って、今日に至ってます
想い出つまった、ヒューガルデンを
こちらのお店で飲みのは
感慨深いですね!
ウメエ!

最後は
飛騨高山のスタウト
まったりした優しい口当たりがたまらんね!
うまうまだー
ゴチ!