薩摩国鶏@三軒茶屋 | 地ビール、ときどき○○な日々

地ビール、ときどき○○な日々

craftbeerに情熱を注いでます













昨夜は三軒茶屋でイッパイ
栄通りにある、薩摩国鶏さんにお邪魔
初訪問です!
まずは生ビール
モルツで乾杯!
しっかりとラインの洗浄がされているようで、めちゃめちゃクリーミーな泡だね!
たまらん!

お通しは
あったかい牛の煮込み
お通しがしっかりしてる店は好感がもてますね!

豚の冷しゃぶサラダ
豚さんにはお茶を食べさせてるんですなんて説明されたよ!
豚の脂が上品な甘さでした!うまー

氷見のブリを使った胡麻鮮魚
ぷりっとしてウメエ!

ここいらで鹿児島の芋焼酎に切り替えて
小鹿
フルーティで飲みやすいね!
明太子の天ぷら
めっちゃ酒すすむね!
薩摩軍鶏の炭火焼もシンプルにウメエ!

芋焼酎おかわり
次は
やじうま
これは、かなりしっかりした芋焼酎
ちょっと焼き芋焼酎かなとおもわせるが
ちがうみたいだね!

最後は水炊き
最初に入ってる鶏肉が
とにかく美味しかったね!
キャベツも鶏の出汁を吸って
たまらなく良い感じに!
〆に雑炊にしてゴチ!
鍋がきれいに空になったよ!

学生の多い街だけど、
こちらは比較的のんびり飲めて良いね!
また是非お邪魔します!