けやきひろば春のビール祭り@さいたま新都心 | 地ビール、ときどき○○な日々

地ビール、ときどき○○な日々

craftbeerに情熱を注いでます


昨日はけやき広場のビール祭りに行ったよ
まずは箕面ビールにご挨拶

大好きなヴァイツェンからスタート
小麦の余韻が心地よいね!

会場にはガチャガチャも設置してありました!

おつぎはこちら

鹿児島 城山ビール
華やかなビールが多く迷い
お試しセット!

ヘッドブルワーの倉さん直々にサービング
ありがとうございます

またまたお試しw
島根ビアへるん
こちらもヴァイツェンが絶品です

おつまみも豊富ですね!

今年20周年を迎える
富士桜高原麦酒
宮下ヘッドブルワー直々のサービング
ありがとうございます

メルツェン
モルトの甘味がたまらーん
ウメエ!

京都醸造とスワンレイクのコラボ
心地よい酸味がいいね!

お次は
うしとら ウエストグリーンIPA
ジワリとくる苦味
後味さわやか
たまらん

いわて蔵 ヴァイツェン
ミディアムボディのまったりした感じが
たまらん!
ウメエ!

この後もいろいろ飲んだが

楽しくなって、写真ないやw
楽しいイベントでした!
ゴチ!