いちょう祭でクラフトビール | 地ビール、ときどき○○な日々

地ビール、ときどき○○な日々

craftbeerに情熱を注いでます

{6D0724CE-ED84-4D3E-9A46-23B49C437973}

{95C3ED08-7F77-4F00-8E26-29202D7307E3}

{FEC85E2A-F0C2-4018-903C-A36E4BBF9ADC}

{70E87D9D-551E-4860-AE5E-E558F7AFFCB0}

{C35336FE-437D-43CF-93F0-420104613B41}

{89D8831D-18A2-43EF-ABD5-784B35C31421}

{2A5893A4-A472-4DB8-8B2B-3C142E5BB193}

{F869A4E2-A410-4320-AE11-3A464A5C0A5E}

{3FE08C9F-7313-49D9-B164-247F75BEB1AB}

{B9E93735-D1AE-4DFF-97B3-A9AC99716291}

昨日は夜勤明けでイッパイ
神宮外苑で開催中のいちょう祭りにお邪魔

富士桜フェストヴァイツェン2015からスタート
まったりうまうまだ!
富士桜ブースのフード
ヴァイツェンに漬け込んだ唐揚げ
たまらん、!ウメエウメエ!

お次はTYハーバー ペールエール
心地よい苦味がたまらないね!
ウメエ!
たこ焼き
フワトロ!
ウメエ!

最後に
富士桜ドラゴンモザイク
ベースはヴァイツェンボックとのこと
ほんのりモルトの甘味
良いね!

お天気も良く
心地よいね!
ゴチ!