craftbeer Gau's@渋谷 | 地ビール、ときどき○○な日々

地ビール、ときどき○○な日々

craftbeerに情熱を注いでます

{4EA5F3FC-24B7-4312-AAEE-1BD2C534B9D4}

{F4BA98CB-F221-494A-9C21-C406226BFFF5}

{E81CAD58-E2D8-49DF-8D65-83BF543CC2FB}

{1F8A939A-6BD8-4F96-A8FF-C1EF4A1638BD}

{790E2620-4FCA-438B-98D9-341CA6702CF9}

{79ECD17B-3D5C-4640-9133-A4B2C633A29C}

{9FECB7A1-4451-4844-B779-4A48D1BE99FE}

{E876CD7F-E5DA-4FB0-A7C6-B38C7DB5676A}

{BFB88A20-3BA2-4B60-9CC8-6B9CD2A2237C}

{1E47F7D4-0E90-4F6E-976B-B0D03042FF75}

{6EF899DC-88F1-4389-B8A2-C00513F64D41}

{74BA5008-17E1-4B57-A93F-1FCFFFB0ECCE}

{D0C71FDA-A362-4216-9E82-67C17DED8A27}
昨夜の二軒目
友人達と合流し向かったお店は
奥渋って最近言われてるのかな?
東急百貨店本店のさらに奥の方にある
Gau'sさんにお邪魔
お店は二階にあります!
初訪問です!
アメリカのビールをメインにしてますね!
タップは6本とボトルビールなラインナップ
まずは
ロストコースト シャーキネーター
スタイルはホワイトエール
はなやかな柑橘感がたまらないね!

ラタトゥイユは小ぶりで食べやすいね!

お次は
ローグ 7ポップIPA
度数も高めでしっかりたボディに
心地よい苦味
うまうまだ!

カリフラワーのロースト
見た目のインパクトもすごいねw
意外と中はしっとり
うまうまだ!

お次は唯一、日本のビールが繋がってた
よなよなエール
大きいグラスでのんびりと
安定したうまさ!
いいね!

こちらの名物?
ビア缶チキン
バーベキュー料理だね!
ビールでお肉がさらにやわらか?
旨味も増すんだろうね!
店員さんが部位ごとに切り分けてくれるのも
嬉しいね!

最後にボトルビールから
エールスミス IPA
大好きなホップの余韻が
バランス良いね!
暑い日には
このぐらいのライトボディの方が
より好みだね!

美味しかった
ゴチ!

ランチも営業してるみたいなんで
今度はハンバーガーと昼ビールを堪能したいなぁ!