うしとら@下北沢 | 地ビール、ときどき○○な日々

地ビール、ときどき○○な日々

craftbeerに情熱を注いでます

{9F4952FE-E0CA-4498-BA82-C5699223C2CB}

{59AFFA19-85B1-492A-9339-C3468E21030F}

{56F30377-4B71-44DF-9015-20DC9EC1BD93}

{99DF6F65-049B-4AE1-820C-B49F82D163A6}

{2C5290E6-4D18-4DC8-849B-EA51AE43EF76}

{1BFD00CD-154C-445D-8F73-0958C0827F11}

昨夜のイッパイはこちら
下北沢うしとらさんにお邪魔

うしとらブルワリー 真面目なヴァイツェン
まったり濃厚ウメエウメエ( ´ ▽ ` )ノ

ラム麦酒コロッケ
サクッとうまうま!

箕面ビールの大下工場長のレシピを元に
デビルクラフト、ろまんちっく村、ブルーマジック、うしとら
各社がアメリカンペールエールを醸造
全て飲むほど肝臓強くないので
デビルクラフトのをいただきました
心地よい苦味
華やかでうまうまだ!

フィッシュ&フィッシュ
特製のタルタルとモルトビネガーで
うまいね( ´ ▽ ` )ノ

南信州のアップルホップがなんと
12種類繋がってました!
リンゴの種類、醸造年度がいろいろあるなか
まったり濃厚タイプを希望したら
王林2014秋を出してくれたよ!
おお!このまったりしたタイプがすきなんだよね!
ウメエウメエ!
ゴチ!