ワサファル@渋谷 | 地ビール、ときどき○○な日々

地ビール、ときどき○○な日々

craftbeerに情熱を注いでます

さいたまけやき、秋のビール祭の後は
渋谷でイッパイ
{60E37FDF-52C3-4E34-99DC-117D4A134334:01}
移転後は初訪問の
ワサファルさんにお邪魔
{4B3A4E1B-1270-4368-AF63-2B2C359AF629:01}
タップはこんな感じです。

{E2294F9D-8A00-421D-BA84-F276E5F7809E:01}
私はシュナイダー グリューネス
ツレはシュレンケルラ メルツェンで乾杯!
優しい小麦の余韻がたまらないね!
うまうまだ!
{ADD7F803-ED0B-4D19-9324-A5D6456C377C:01}
ドイツ風のポテトサラダもいただきました。
優しい味わい!
日本のポテトサラダとは
味付けが違うのかな?

{DD8CA76E-97EC-421E-88EB-C3D90C1D6AD5:01}
お次はこちら
クルーリパブリック ミューニックサマー
スタイルはゴールデンエール

ドイツでも、こんなスタイルのビールが
造られてるんだね!
さわやかでうまうまだ( ´ ▽ ` )ノ

ゴチ