ワイマーケットブルーイングキッチン@名古屋 | 地ビール、ときどき○○な日々

地ビール、ときどき○○な日々

craftbeerに情熱を注いでます

昨夜は名古屋でイッパイ
{D48F64C0-867E-483A-BD19-F7042F22780E:01}
ワイマーケットブルーイングキッチンさんにお邪魔
{2BDF9756-1D6C-45B2-BC86-5204C95C4611:01}
一階は醸造設備
2階のお店でこのビールが飲めます!
{B2E2E3FD-8057-423A-87AB-63A646826578:01}
セゾンシーズン
心地よい飲み口
するするっと飲めるね!
うまうまだ!
{88342972-FAB7-461A-8A12-097683D9DBAD:01}
生ハム
うん、安定してるうまさ!
{850AF659-0334-4848-8DB4-632E11046AAA:01}
二杯目は
煌きIPA
ジワリジワリと
心地よい苦味
ボディもしっかり
うまうまだ!
{ACEA1FCE-ED9B-49D9-AFD9-896FE7810D1A:01}
牛すじの自家製ビールどて煮
ビールが使われてるので
やや、甘さ控えめな仕上がり
ビールにあいますね!( ´ ▽ ` )ノ
{6FA6F227-229D-4E46-994A-5455C5DB99A2:01}
カスケーディア
心地よい苦味
IPAよりIBU低いけど、苦味が強く感じるね!
{7F8DE32F-CEC5-4234-BA6E-14FEA74F110F:01}

サンクスサンクシードル
めーちゃ濁ってるw
好みなビジュアル
甘さひかえめ、大人のリンゴジュースw

また飲んでみたいね!
ウメエ!

スタッフの方の
キレのある対応
素晴らしいね!

またお邪魔したいです。

ごち