けやき広場 春のビール祭 | 地ビール、ときどき○○な日々

地ビール、ときどき○○な日々

craftbeerに情熱を注いでます

木曜日からはじまった、
けやきのビール祭
金曜日の昨日、オープンから行ってきました。
{59BC064E-3A06-4229-9289-F65D69264653:01}
まずは箕面さんに
{1D387FA9-93E1-46F2-B878-14E8693004AF:01}
箕面ヴァイツェンからスタート
{255F3F21-3EE0-4CA2-85FF-8D14B3541A14:01}
スタウト煮込み焼きそばも
めーちゃうまうまだ( ´ ▽ ` )ノ
{45E99343-99DC-4778-97E3-B7B22BD0C725:01}
ノースアイランド アメリカンウイートエール
ホップのさわやかさが心地よい
{48D061FE-B386-47C5-9FDB-9DA79396E0C4:01}
城山アプリコットヴァイツェン
優しいアプリコットの余韻がたまらないね!
うまうまだ!
{93884171-2BDB-4255-ADFB-1747E6992933:01}
麦雑穀 雑穀ヴァイツェン
夏仕様なのかな?
いつもよりスッキリした印象ですね!
ウメエ!
{458B2D4B-94C0-4F93-8DC7-E43E06296635:01}
お次は TYハーバー ウィートエール
ホップのキレが心地よいね!
{CC1DE6EF-3235-42DA-9529-A8BE056BD71C:01}
伊勢角 ピンクグレープフルーツティーエール
柑橘の余韻が心地よいね!
{2A1BAC01-92BF-450D-820D-D6B6FA4031EE:01}
〆は
ハーベストムーン グレープフルーツセッションエール
上品だね!
うまうまだ!
{82FF4DD2-F390-4EC7-93A7-3D580B677EF9:01}
ビールサーブもちょっとお手伝いしたり
充実した一日でした。

今日も行きます

ゴチ( ´ ▽ ` )ノ