水車(くるまや)@会津坂下 | 地ビール、ときどき○○な日々

地ビール、ときどき○○な日々

craftbeerに情熱を注いでます

昨日は新緑キレイな会津方面に
先輩なんかとドライブなど
ランチは先輩のオススメから
{9102D210-E0EB-4749-BEC7-245280C75537:01}
会津坂下の水車さんにおじゃま
{513E48EF-F681-4122-AE8E-E0DBBA950211:01}
メニューはシンプル
ざるまたは天ざる
それの並盛りか大盛りです。
冬場には温かいかけそばが加わるみたい

天ざるの大盛り 1600円をオーダー

{45F5A2F7-F616-4A3F-B94E-3C2F7028B6FF:01}
お店の外にある看板には
本日の天ぷらの野菜ラインナップが
かかれてました!
アスパラ以外は
なんだかさっぱりわかりませんw
山菜なんでしょうねw
{FB19BB5E-6E58-468D-94BB-65C81807D67A:01}
蕎麦が茹で上がるまでは
揚げ蕎麦をポリポリ
セルフのお茶を飲みながら待ちます
お茶はそば茶でした
美味いね( ´ ▽ ` )ノ
{BCE0B31F-B174-4E7D-BFC9-96B1E3BCBAEF:01}
天ざる、大盛完成!
わ、すごい量、ワクワクw
{C4D4F02D-7630-4A0A-A429-B1A6C35D6EF7:01}
まずは水そばをつるり
さわやか!
{F01768DC-7D96-47DE-A5E3-3B371D5EA2A8:01}
薬味もたっぷり
{203B7807-8451-4F5A-9C8E-9CAB37B32979:01}
まずは薬味なしで
いただきます。
喉越しつるり
うまうまだ!
{0A33A546-6A3E-4289-8C32-25354F70F2F0:01}
熱々の天ぷらは抹茶塩で
サクサクでうまい!
{60DD206B-6A2E-4F51-B1DB-AD9B6CCDBED2:01}
最後は蕎麦湯で〆

味もさることながら
量もたっぷりで
大満足!

美味しかったです
ゴチ( ´ ▽ ` )ノ