北大路 品川茶寮@品川 | 地ビール、ときどき○○な日々

地ビール、ときどき○○な日々

craftbeerに情熱を注いでます

昨日は品川でイッパイ!
photo:01
品川駅、港南口からすぐの北大路 品川茶寮 さんにお邪魔

photo:02

すべて個室みたいですね

素敵な着物姿の女性が対応してくれます

お茶のいい香り・・・

photo:03

お品書き

四季の会席 月を頼みました
10000円のコースです!

photo:04

まずは生ビール スーパードライでした

やわらかい泡がいい感じうまうまです

photo:05

前菜です

お品書きをコピーするとw

松茸寿司 子持ち鮎甘露煮 むかご真丈
百合根羹 鮭南蛮酢 畳鰯黄金焼
壬生菜と椎茸菊菜浸し
渋皮栗いが盛り 鮑旨煮

まつたけ、ウマー

子持ち鮎の甘露煮、ビールがすすみますね!

photo:06

お次は椀物

栗すり流し仕立て

すごくやわらかい、優しい味わい

ほっこりしますね!

photo:07

お造り

ボタンエビ、マグロ、ツブ貝、黒ムツ

ツブ貝のこりこりした食感、良い感じです

photo:08

ビールの次は日本酒を

山口の旭酒造

獺祭の発砲にごり酒

まずは濁ってない部分を

ほどよい炭酸感がいいね

後味すっきりだね

ウメエ

photo:09

お次は焼物

和牛松茸はさみ焼き

笑みがこぼれるうまさだね

ウメエ、ウメエ!

photo:10

松茸、アップでw

幸せ!(^^)

photo:01

お次は蓋物

蕪吹き寄せ煮

色鮮やかな盛り付け、

やさしい味付け

いいね

ほっとする味だね

photo:02

先ほどの獺祭

後半戦は濁りの部分を

おお、口当たりがマイルド

また違った顔を見せてくれますね

ウメエ!

photo:03

揚物

河豚に松茸

サクサクしてますね

河豚は揚げてもあっさりしてますね

食べ慣れないwから

不思議に感じます

photo:04

芋焼酎 濱田酒造の赤兎馬

優しい芋の甘さ

すっきりうまうま!

photo:05

お食事は

鯛と八穀米の炊き込みご飯か稲庭饂飩が選択できたので

稲庭饂飩をいただきました

photo:06

のど越しツルンと

うまうまです!

photo:07

最後は水菓子

洋梨のコンポート


優しい甘さがいい感じです

photo:08

最後は緑茶で



めっちゃおいしかった

リフレッシュできました


ゴチ

北大路 品川茶寮懐石・会席料理 / 品川駅北品川駅天王洲アイル駅
夜総合点★★★★ 4.0