うしとら弐号店@下北沢 | 地ビール、ときどき○○な日々

地ビール、ときどき○○な日々

craftbeerに情熱を注いでます

昨夜は下北沢でイッパイ
地ビール、ときどき○○な日々-2009120918150000.jpg
うしとらさんに

まずは立ち飲みの弐号店から
地ビール、ときどき○○な日々-2009120918050000.jpg
Mahrs Brau Festtags Weisse

ドイツのビール

フェストにしてはさっぱり

飲みやすい

爽やかな香りがいいね!
地ビール、ときどき○○な日々-2009120918210000.jpg
ビッグスウェルIPA

ホップの香りがめちゃいいね

やばいよ

好き好き

この味

パイントで注文して正解だね
地ビール、ときどき○○な日々-2009120918250000.jpg
串揚げを

トントロ、梅しそささみ、豚ガリ君

ピーマン、うずら、たまねぎ

ウメエね

衣も薄く

さくさくだ

特にびっくりしたのは

豚ガリ君だ

豚と

おすし屋に出てくる

はい

あのガリを一緒に揚げた一品

是非お試しを!!
地ビール、ときどき○○な日々-2009120918400001.jpg
Timmermans Lambicus Blanche

酸味とほのかな甘みのバランスが絶妙だね

瓶ではよく販売されているが

樽は非常に珍しいみたいだね

ランビックはどちらかというと

苦手の部類だけど

こいつはいいね!


何気に飲んだの

全部海外のビールだ(^^;