神宮外苑いちょう祭りで富士桜麦酒を堪能だ! | 地ビール、ときどき○○な日々

地ビール、ときどき○○な日々

craftbeerに情熱を注いでます

明けで行ってきました
地ビール、ときどき○○な日々-2009113011050000.jpg
神宮外苑で開催中のいちょうまつり
地ビール、ときどき○○な日々-2009113011480000.jpg
銀杏も見ごろです
地ビール、ときどき○○な日々-2009113011140000.jpg
今日は醸造長も店頭にいらっしゃいました

まずはイチオシの

オクフェスヴァイツェン

滑らかな口当たり

ウメエ

爽やかだ!
地ビール、ときどき○○な日々-2009113011170000.jpg
ベーコン300円

安い

ウメエ!
地ビール、ときどき○○な日々-2009113011320000.jpg
珍しくラオホも

程よい燻製感

いーね!
地ビール、ときどき○○な日々-2009113011270000.jpg
チョリソもあいますね!
地ビール、ときどき○○な日々-2009113012090000.jpg
定番のヴァイツェン

ガス圧弱めで

私好み

いいね!

うまうまだ
地ビール、ときどき○○な日々-2009113012400000.jpg
定番のピルス

程よいジャーマンな感じの苦味に

ほんのり甘みの

バランスよいイッパイ

うまうま
地ビール、ときどき○○な日々-2009113012400001.jpg
ベーコン×2

おかわり

うまいね!
地ビール、ときどき○○な日々-2009113013410000.jpg
すっかり見ごろの銀杏

12月13日まで毎日

10時から16時開催

皆様も是非行ってみてはいかがですか?


ちなみに

エチゴビール、八海山泉ビールも出展していますよ