驛の食卓@馬車道 | 地ビール、ときどき○○な日々

地ビール、ときどき○○な日々

craftbeerに情熱を注いでます

地ビール、ときどき○○な日々-2009110317510000.jpg
渋谷から東横特急でゴー
馬車道に
驛の食卓さんにて
先日の赤レンガのオクフェスの
横浜ビールブースのボランティアの打ち上げでした
地ビール、ときどき○○な日々-2009110318180000.jpg
乾杯ビール
まずはピルスナー
苦味しっかりウマウマ
地ビール、ときどき○○な日々-2009110318280000.jpg
料理もウメエ
地ビール、ときどき○○な日々-2009110318440000.jpg
一番好きなヴァイツェン
小麦ドキドキ
地ビール、ときどき○○な日々-2009110318480000.jpg
地ビール、ときどき○○な日々-2009110318500000.jpg
地ビール、ときどき○○な日々-2009110318590000.jpg
ジャガバター、ピザ、肉巻きおにぎり
ウマウマだ
地ビール、ときどき○○な日々-2009110319160000.jpg
浜麦ラガー
やわらかな口当たりがいいね
地ビール、ときどき○○な日々-2009110319480000.jpg
アイアンクロー
苦味の強烈感がいいですね
私にはちょうどよい
カスケードホップの苦味
ウマウマだ
地ビール、ときどき○○な日々-2009110319530000.jpg
〆は開港ラガー
熟成されて
かなりまろやかな口当たり
いいね
ウマウマだ

醸造長
ご馳走さまでした