クラフトビアバー@関内 | 地ビール、ときどき○○な日々

地ビール、ときどき○○な日々

craftbeerに情熱を注いでます

昨夜はクラフトビアバー でイッパイ
地ビール、ときどき○○な日々
ビールのラインナップは(クラフトのブログよりコピーです)

「箕面ビール」 イングリッシュビター(リアルエール)
「ベアードビール」 ライジングサンペールエール
「富士桜高原麦酒」 ピルス
「常陸野ネストビール」 ホワイトエール
「志賀高原ビール」 ノットソーマイルドエール(限定最終樽)、IPA(苦い)
「スワンレイクビール」 ポーター
「いわて蔵ビール」 ヴァイツェンボック(限定、7%)
「博石館ビール」 スコティッシュスモークエール(限定)
「ベアレン」 ビター(限定3号)
地ビール、ときどき○○な日々
豚バラ軟骨煮込み 300円」もあります(^^)
地ビール、ときどき○○な日々
「志賀高原ビール」 ノットソーマイルドエール(限定最終樽)

お、やわらかい

ウメエ
地ビール、ときどき○○な日々

軟骨煮込みウメエ
地ビール、ときどき○○な日々

「いわて蔵ビール」 ヴァイツェンボック(限定、7%)

アマーイ香りがいいね

お、しっかりしたアルコール感

ウメエ
地ビール、ときどき○○な日々

軟骨煮こみ、おかわりw
地ビール、ときどき○○な日々
「箕面ビール」 イングリッシュビター(リアルエール)

先週248R君が飲んだときより

しっかりアルコールになった感じ

こうでなくちゃね(^^;
地ビール、ときどき○○な日々
軟骨煮こみ、おかわりww


うまかった

肉w

もち

ビールもね


ゴチ

「ビール通」もチェック!