雪降る中で地ビール造り@常陸野ネストビール その4 | 地ビール、ときどき○○な日々

地ビール、ときどき○○な日々

craftbeerに情熱を注いでます

あたりはすっかり夜

雪もやみました
地ビール、ときどき○○な日々

打ち上げはランチも頂いた

蔵+蕎麦な嘉屋であんこう三昧(^^)
地ビール、ときどき○○な日々
まずはピルスナー

苦味がきりり

ウメエ
地ビール、ときどき○○な日々
あ、カンパイw
地ビール、ときどき○○な日々
器もステキ

えび旨煮、なます、金柑ウメエ
地ビール、ときどき○○な日々
ヴァイツェン
地ビール、ときどき○○な日々
身と皮のともあえ?
地ビール、ときどき○○な日々
お刺身

さわら、水だこ、すずき
地ビール、ときどき○○な日々
アンバーエール

爽やかなロースト感がすきなんです
地ビール、ときどき○○な日々
水を一滴も使わず

野菜の水分だけで・・・

できる鍋なんです
地ビール、ときどき○○な日々
間接照明がいい雰囲気
地ビール、ときどき○○な日々
完成!!

あんこうたじみ鍋

ウメエぞ!
地ビール、ときどき○○な日々
色々出てきます

あんこう素揚げ
地ビール、ときどき○○な日々
米焼酎をロックで

すっきりウメエ
地ビール、ときどき○○な日々
米焼酎を蕎麦湯割り

これがメッチャウメエ

やばい
地ビール、ときどき○○な日々
試作品の日本酒もゴチになりました
地ビール、ときどき○○な日々
はい

〆は雑炊ですね

ウマウマ
地ビール、ときどき○○な日々
そば粉でつくったシホンケーキ

ウメエ


くるしいいいいいいいい


大満足ううう

「ビール通」もチェック!