小麦連合2008年大忘年会@横浜チアーズ | 地ビール、ときどき○○な日々

地ビール、ときどき○○な日々

craftbeerに情熱を注いでます

昨日は

ミクシーのコミュニティー

「Weissbierコミュ」と「ホワイトの会」と合同で「小麦連合」の

大忘年会に参加してきました
地ビール、ときどき○○な日々
会場は横浜チアーズさんでした
地ビール、ときどき○○な日々
樽生ビール

8種類のラインナップ
地ビール、ときどき○○な日々
城山ブルワリー 桜島みかんホワイト

爽やか

ウメエ
地ビール、ときどき○○な日々
Weihenstephen Dunkel Weissbier

ウメエ
地ビール、ときどき○○な日々
ジャンケン大会では

多くのビアグッツがプレゼントされました
地ビール、ときどき○○な日々
富士桜高原ビール ヴァイツェンボック

ウメエ、ウメエ
地ビール、ときどき○○な日々
大きなグラスで・・・
地ビール、ときどき○○な日々
ERDINGER Weissbier

ウメエ
地ビール、ときどき○○な日々
CELIS WHITE

ウメエ
地ビール、ときどき○○な日々
ERDINGERのグミ

ちゃんとビールグラスな雰囲気に
地ビール、ときどき○○な日々
まだまだ続くジャンケン大会
地ビール、ときどき○○な日々
VEDETT EXTRA WHITE

ウメッ
地ビール、ときどき○○な日々
Edelweiss SNOWFRESH

ウメエ


ヒューガルデン以外

7種類いただきました

ゴチ!


幹事のこばつさんをはじめ

ボランティアのみなさま

お疲れ様でした

楽しいイベント有難うございました



「ビール通」もチェック!