うしとら@下北沢 | 地ビール、ときどき○○な日々

地ビール、ときどき○○な日々

craftbeerに情熱を注いでます

200802291742000.jpg
昨夜はうしとらさんに
2周年記念で
すべてのビールが
ハーフ500円パイント1000円でした
まずは
ベッケンのヴァイツェンボック
すんごいアルコール感にほどよい甘み
ウメエ

ツキイチ限定のカレー
今回はモツカレー
ほのかな苦味が大人の味な感じ

お茶ではありませんw
箕面甕INぺリアルスタウト
すごいまろやか
あ、今回は箕面ビールの工場長のかおりさんもはるばる大阪からやってきていました

よなよなリアルエールカスク
さわやか
マイルド
そんな感じでした

箕面リアルWIPA
工場長のお話だと
いつものWIPAを少しうしとらさん用にアレンジしてあるみたい
また違ったうまさがありました
なんだかさわやかな印象のインパクト
ウマウマ

三色豆腐
ワサビのが特に気に入りました

イクスピアリ
デュンケルヴァイツェンラオホボック
不思議と名前にあるスタイルが邪魔せず
口の中に余韻が残る
ウマウマな一杯

ここらであまり量飲んでいないのに
かなりまわってきたので
早々と帰宅しました

まだ飲みたいのは沢山ありましたがね(((^_^;)