富士桜高原飲み比べ祭り!@鷺沼サルズ | 地ビール、ときどき○○な日々

地ビール、ときどき○○な日々

craftbeerに情熱を注いでます

昨日はサルズさんのイベントに参加


本日は瓶は飲めないのかなあ(^^;

凄い品揃えでしょう!!

富士桜の本日のラインナップ!!

まずは1杯

一番飲みたかったヴァイツェンボック2006

うんうん!ウメエ

お次は熟成チョコレートウイート

小麦感とロースト感のバランスがいいですねえ

香りもいいですう

熟成さくらボック

ハイアルコールな感じがたまらなくいいですう

新発売のラオホボック

ローストモルトが多めで

ラオホな苦手なおいらも美味しくいただけました

来年発売されたら是非購入したいです

アンネ殿のお手製パン

ガーリック風味!ウマウマでした

マイケルさんスモークの

チーズ!

本日のビールにぴったり!です


森のヴァイツェン

ほのかなスモーク感が小麦感と絡まって

ウマさを増してます

好きです!!ウメエ

ビール話を熱く語る102さん

造り手と飲み手の距離が近い

いいイベントです

オーナー マイケルさん

定番も頂きました

ピルス

ウメエ

ユキさんのお料理

ウマウマでした

ライカを構える志賀高原の佐藤さん



ビールトーク中

大好きなヴァイツェン

オゼノユキドケの田部井さんもおみえでした


次回のIPA祭も楽しみですう