蔵家ビアクラブ結団式 | 地ビール、ときどき○○な日々

地ビール、ときどき○○な日々

craftbeerに情熱を注いでます

昨夜14日は


町田のトラファルガー
さんにて


町田蔵家
さんのビアクラブ結団式が行なわれました


4000円会費で樽生が飲み放題でした




セルフです




ネストのセレブレーションエール、オーク樽仕込み




おつまみは紙コップに入って


立ち席での飲みに最適ですね


ビアフェスとかでも


このスタイルがいいなあ


紙皿だと食べにくいしね




ネストの高さんじきじきに樽を開栓!




演奏もあってみなノリノリ(^^)




ようやくビールの紹介




ベアレン マイボック


ウメエ




富士桜 桜ボック


瓶より滑らかでライト


いい感じ


ウメエ




伊勢角屋 ゆずの香エール


いい香り


渋みもスキだな


ウメエ




今回の中で


一番のお気に入り


最後の方はコレばかり飲んでいました


爽やか


「さゆり」とはベアードのブルワーさんの奥様のお名前


奥様ご本人のいらしていて


確かに、イメージにぴったりでした(^^)




サンクトガーレン ペールエール


この苦味がいいねえ


ウメエ




レーズンエール


3年熟成した非売品とか!?


ウメかった(^^)




生牡蠣食べながらのんでみたかったなあ


いわて蔵 オイスタースタウト




あ、ネストのビール撮影し忘れてしまった




ヴァイツエンが1つもないのが残念でした




それにしても造り手の皆様が多数参加されたイベント


生産者の顔を拝見しながら飲むビールはまた格別ですねえ




良い夜でした




主催者の蔵家さんお疲れ様でした