その後は | 地ビール、ときどき○○な日々

地ビール、ときどき○○な日々

craftbeerに情熱を注いでます

ロケット師匠がよく行く、


私もたまにお邪魔する


横浜狸小路の一福
さんに


こちらでは師匠お勧めの三岳を飲んだような・・・




ここいらでかなりいい気分で睡魔がw




その後はお店をでて電車で帰宅


所がまたもや電車で寝過ごして




あ、ここまでならいつものことなのだが




あれえ財布がないいいいいい!!


落とすはずはない、あーあ


やられた


あわてて師匠に電話すると


まだ飲んでいるから戻ってきなよと




でUターン


曙町の井筒屋さんで


さくっと日本酒1杯、お茶1杯、味噌汁1杯ごちそうになって




近くのサウナで1夜を明かしました




幸いにも、定期券の中にスイカがあり、チャージ金額もそこそこあったので


帰宅できましたが




皆様も電車での睡眠時には十分にご注意を(--;




義援金、義援サイフ、義援地ビール、義援ラーメン、義援二郎
好評受付中(((^_^;)