うしとら@下北沢 | 地ビール、ときどき○○な日々

地ビール、ときどき○○な日々

craftbeerに情熱を注いでます

6/19夜は下北沢に

いっつもの蔵くらさんは 定休日なんで

前から気になっていたうしとら さんに

 

店内に入ると圧倒されました

生ビールサーバーが壁に・・・すんごいい

リアルエールのハンドポンプも(^^)

芋焼酎も豊富にあるうう

もうこの時点で としやん的満足度☆☆☆☆☆ (^^;

 

お店の方にお聞きしたところ

すべて生ビールで、瓶は一切扱っていないそうです

23種類のビールを、定番をきめず

ころころ変えていくとか

前置きは長くなりましたがビールを

 

(左)富士桜 ヴァイツェン

おおー適度な温度、フルーティーでおいちい

(右)岩手蔵 ブルーベリーエール

初体験のビール、もっとブルーベリーの香りが強いのかと思ったら、意外とあっさりでした


 

(左)ハニーオレンジウイート

あまーくて、それでいて柑橘系の香りがして、おいしかったです

ブルワーは ローグ(ユージン)

みたいですが・・・海外のみたいってことかな(^^;

(右)ヒューガルデンホワイト

説明はいらない定番ですね

ウマー(^^)

佐倉ロコビア ココナッツポーター

甘苦いーって感じ

スキだなー

あ、ハワイに行きたくなりました(^^;


おつまみも何品か食べましたが

フィッシュ&チップス

今まで食べた中でベスト3に入るくらい美味しかった

また食べたいなあ


ご馳走様でした


としやん的満足度∞(^^;