現地で観られればより良いんですが、悲しいかな私がチケットを抑えてる試合には登板が重ならなさそう。

怪我をしていない髙橋遥人って、マジでものすごいピッチャーですね…。

今阪神タイガースを応援している最大のモチベが髙橋選手のピッチングって言い切れるぐらいには、素晴らしい活躍っぷりです🦌



これは私もSNS越しに見ました!

ソースが千葉ロッテマリーンズの公式アカウント👇なので、遠慮なく載せちゃいます。

ZOZOマリンスタジアム、中々イニング間のイベントが凝っていて面白いな…と5月に行った際に思いました。

着ぐるみの性質上グーしか出せない(それ故にここまで5連敗している)パワプロくんが意表を突いてチョキを出すシュールさ、そしてここぞとばかりに手を揺らして煽る畜生っぷり…中々笑いのセンスが高くて面白いです。

負けた観客の表情がまた良い味を出していますよね…何なら彼のリアクションだけでも直感的に笑えちゃいますw


タカラトミーモール

追加玩具の情報が出ると秋を実感しますよね、身体と財布の冷やしすぎにご注意ください(?)

というか多分当ブログでアイプリマイクの話をするのがこれが初めてですよね、相変わらず話題の展開が周回遅れで申し訳ないです🙇‍♂️
実際イヤホンジャックどころかTypeCにすら対応してないんだ?て感じですが、まあ冷静に考えてマイクにイヤホンを挿して使うことは無いですもんね(?)


直近だと御芽河コーポレーションがまんまそんな感じでしたね、今話題の(?)の十王院財閥然りプリティーシリーズに出てくる上級企業は作品のコンセプトを揺るがすトラブルメーカーと相場が決まりつつあります。

アイリはどうでしょう…あうるやカケルに比べるとまだあまり跡継ぎの雰囲気は無いので、これからの成長から期待といったところでしょうかね?

いやまあ中学生ってこんなものだとは思いますよ(中1であれだけ聡明だったあうるが凄い)。


唐突に目が合って縁が出来てしまいました…ドンドン(?)

みつきが実は全部知っているというのは斬新な解釈です、でも「青空一家は(1人を除いて)ひまりがアイプリなのを知ってました」をやったばかりの作品ですし案外当たりそうな気もします…面白くなりそうなので真実夜チィさんは是非もう引っ掻き回しまくってもろて。


先月出したこちらの記事☝️の種明かしを、ここでさせて下さい。

各段落の頭文字を繋ぎ合わせると、「じ か い よ こ は ま ?」になります。


ハテナを付けるぐらいにはまだまだ不確定なので、あんまり期待はしないでください⊂( ⊂ _ω_ )⊃

これには2つ意味がありまして、1つは「次の野球観戦は横浜(スタジアム)」というもので…これは実現しました(負けたけど)。

もう1つが…「次は(パシフィコ)横浜?」、つまりそういう事です。