捜索中だったみーちゃん
昨夜無事に保護され
31日ぶりに保護主さんのもとへ!!
ポスティングや貼り紙は
やはりとても有効なのだと改めて思います
保護主さんは初動から直ぐにチラシも作り
捜索を諦めずに
目撃情報からみーちゃんに繋がり
近くのボランティアさんが置いてくれた捕獲器にイン...!
まいごの仔の捜索は
出口の見えない暗いトンネルの中を
進んでいくようなもので
時間を割くことも現地に向かうことも
心身ともに疲弊してしまいがちです
みーちゃんへの思いを諦めないという保護主さんの気持ち
地域の方々の理解と協力
捜索に当たられた方々の行動
SNSなどでの情報共有の方々の思い
そして何よりみーちゃんの頑張りがあって
こうして無事の保護に至り
住み慣れた場所へと帰ることができて
よかった....ほんとうによかったです!
みーちゃんは居なくなった駐車場から
直線距離で150メートルくらいの場所で
保護されました
猫とは暮らしていないけれど猫好きな方だそうで
自宅庭先で見たみーちゃんの姿が
捜索チラシ捜索ポスターの三毛猫みーちゃんに
間違いないと保護主さんに目撃情報が入ったそうです
今までも何度か目撃情報がありましたが
情報提供は飼い主さんの
捜索のモチベーションにも繋がっていました
みーちゃん
見た目は元気そうですが明日保護主のお母さんは
みーちゃんを病院に連れて行ってくださります
不妊手術前でしたから
問題なければ手術もして
また住み慣れた場所で安心して時を過ごすことができます
みーちゃんおかえり!!!
姿を見せてくれてありがとう!
生きていてくれてありがとう!!
*************************
通院時や搬送時の逸走防止対策は慎重に
洗濯ネットにインしてキャリーか
キャリーごとネットで包むか
猫は思いもよらぬことをするのだと理解をして
安全を守っていきたいものです
#無事保護
#迷い猫みーちゃん
#31日ぶりの帰宅
#全国のまいごの仔たちが
#住み慣れた住処へ帰れますように
#再会できますように
#迷い猫ゼロ
#まいごゼロ