どうでもいいが、自分の話

私、歩くの速いんです。
ぶっちゃけ子供と
タラタラ歩くの苦手です。←
少し距離歩くときなんて特に
自分のペースで
スタスタ歩きたい

そのほうが疲れない!
あと、ウォーキングとして
運動にしてしまいたい。
やっぱお尻の筋肉大事

先日、息子の参観日で
学校へ行ったときのこと。
基本、行事の際の来校時は
クルマ禁止よね。
どこもそうでしょ?!
だけど、うちの学校周辺
スーパーとか書店とか
ドラストとか商店たくさんあるから
そのお店の駐車場に停めて
学校来る保護者めっちゃ多いの。
もう暗黙の了解的な…
もちろん、だめよ。
各商店からも苦情来てるし、
学校側からも通達されてる。
どう考えても営業妨害。
それでもみんなやってる

だって、通学路歩いて
学校に向かっていても
出会う保護者は1人か2人くらいなもの。
学校わきの道に来て
ようやく保護者の集団に
出くわすんだよ。
でね、何が言いたいかって
子どもに約束守れ、
ルール守れ、って言っておいて
親が一番守れてないじゃん?て話。
参観授業終われば
だいたい子どもと一緒に
下校帰宅するでしょ。
子どもはその親のクルマに
乗るんでしょ。
周辺の商店に停めたクルマに。
子どもも分かるよね、
親がズルしてるの。
なんか変なの〜てそれ見て
毎度思うんだ。
こんな分かりやすく
子どもの目につくところで
ズルするなんて
駄目じゃん?て。
我が家は特に学区のなかでも遠いから
クルマで行ければ楽だけど、
それでもこれは出来ないな〜
て思うの。
で、話は戻って
その参観日、
なぜか主人と2人で行ったの。笑
2人で通学路歩いたの。
まあ、主人の歩く速度の遅いこと。



まじで亀さんスピード。
逆に速すぎと言われたけどさ。
え?うちら、
こんなに並んで歩けなかった?
と衝撃だった

私が余りにも
スタスタ前方歩いてて

それを
クラスのママさんに目撃され、
「ママ(私)がプンスカ怒って
先に歩いてるみたいだった
」

て言われたよ。
そんな彼女はクルマから
見ていたんだってよ〜
もう9割クルマだ!絶対

(私調べ)
数日前、これ予約した〜

たまたまその日だけ?
7000円クーポン出てて。
さらに10%オフにもなってて。