テレビのお話。
今クール、
ちはやふるを見ていた我が家。
特に、私と妹ちゃん

最終回をようやく見まして

(タイムシフトにて)
大号泣です

え、娘が。私より。
感情豊かでね、彼女。
ベイマックス観ても泣いてたし、
朝ドラでも泣いてたし、
これ、私に似たな〜
私も娘くらいの頃から
親が観てるドラマとか
一緒に見ながら涙流してて…
でもまだ親に泣いてるところ
見られるのは恥ずかしくて

ちはやふる楽しかったよ!
高校生キャストたちは
誰一人として
知らない子たちだったけども←
若い俳優さん知らなすぎ

(なぎちゃんは、朝ドラ出てるから
唯一かな?知った顔!)
✽
さて、我が家はこの2年間
アマプラにて
ドラマやアニメ観ていました
が、今回は解約。
やっぱりネトフリ〜

戻ってきました。
なんだかんだNetflixには
敵わないんだわ。笑
と、個人的にはね。
え〜コナンが見れないじゃーん

とお子たちから
大ブーイングだったものの…
(実は第一話からさかのぼって
見ていた途中のこと。ごめん。)
イカゲーム見れるよ〜
で、兄はコロリ。
ちょろい、ちょろい。
妹には、
アニメ一覧みたいなページみせたら
いいよ〜!と。
まあ、別途ディズニープラスも
ありますんで。よき、よき。
(期間限定です。
もう数カ月したら有料になるので
解約します。)
ひとまず私は
グラスハートにて
タケル様を堪能したいですね。
お次は、サンクチュアリとか
今際の国のアリス
観たい!
でも読書もしたい!!
私、いつ時間あるんだ?笑