私のこと。
5月、ついに人間ドック
デビューを果たしました。
30代後半に突入し、
今年こそ、今年こそ、と
思いながらもいつも職場の
健康診断のみで終わらせていました。
人間ドック受診希望の理由
①胃カメラやってみたい
ただの好奇心です
②検便してほしい
出血たまにあるのよ、
でもたぶん切れ痔。
でもそのたぶんを
取り去りたくて!
絶対に切れ痔です!!と

そうじゃなければ
大腸に異常あり?でしょ。
③婦人科検診も一緒に済ませたい
子宮頸がん
乳がん
まあ、なってもおかしくない時代。
二人に一人なんでしょ、がんて。
しかも私の父方の祖父母は癌で
亡くなっています。
なら、早期発見!
昨年は忙しさ理由に
どちらも検診サボりまして

生理にもなんとな〜く
変化を感じるので
相談したいため。
④あとは相変わらずの貧血
他の医師にも相談してみたくて
受診からまもなく2週間。
そろそろ結果通知が届くかな。
当日、即指摘頂いたのが
貧血

(がん検診系はまだ結果待ち)
もうね、こんな平地にいるのに
ひとりで高山病に
なってるレベルらしい。
鉄欠乏性貧血
よって酸欠なんだって〜
慢性化してるから
倒れるとかはないけど
しっかり治療をしましょう
と。

子どもたちと走り回ったり、
オフィスの階段上ったり、
もう歳だから
息切れするんだなあ、
と思っていたけど
絶対に違う!!と言われました。
それを証拠に肺活量や
呼吸器系は18歳未満とゆう結果



やった

胃もめちゃくちゃキレイだそうで。
再来年辺りまで
胃の検査必要ないとのこと。
やった

私、無理だったわ
胃カメラ。

何回もえづきました



担当医にもよりけりと
聞きましたがね

次回やるなら
経鼻カメラも検討です。
とりあえず、貧血の件は
紹介状書いてもらい、
婦人科を受診することにしました。
(今までは内科行ってました)
いろいろと体も変化してくる
お年頃ですしね、、
ホルモンとか、ホルモンとか??笑
そのうち更年期とか?
40代こえ〜な〜



明日は、歯科行って
婦人科行って、
耳つぼ行って、
日曜は、美容室も行って、
自分メンテな週末になりそうです。
天気悪いしいいかな。
お初の人間ドック
オプション多めにしたので
お会計は37000円ちょいでした

これでも2万円くらいは
会社負担?(組合負担?)で
お安くなっております。
ありがたや
