今が旬なホタルイカ!!
宇宙人宇宙人宇宙人


何を急に思ったか
獲りに行ってきました車ダッシュ
笑い泣き笑い泣き笑い泣き
新潟〜富山県辺りまで。


平日休みの主人。
お子たちと春休み何する〜??
の話の中から
思い付いたらしいよ。
そして即行動。
お子たちと出掛けて行きました





夜遊びみたいなものだから
お子たちはルンルンルンルン
すっごい特別感。
さらに主人の職場の人も行くから
もう嬉しくって嬉しくって。
一緒にお出けけ〜カエル


脱線しますが、
前記事のキメラさん
なんと在庫処分なのか
ポップコーン入りで
500円だったんだってびっくり
破格〜キラキラキラキラ


話、戻りまして。


ライトや網、クラーボックス、
バーナーとか調理関連の
キャンプ用品も
軽く用意して。
水、だしパック、麺つゆも。
出来ればその場で食べたいし!と。
もちろん着替えも二重丸
とくに暗闇だから
ライトは重要ね上差し
頭に着けるやつとか
首からかけられるように。


色々と装備してたら、
「冒険に出発!!グー
と兄ちゃん言ってたなニコニコ
まさに、冒険かも。

初めてのホタルイカ漁。

初めては何でもドキドキの冒険だニコニコ

船に乗らず、子どもでも
獲りにいけるなんて魅力的おねがい
そしてあの色も見せてあげたい。
幻想的な海。(大量にいれば)


私は2年間、富山県に
住んでいたので
まあまあ様子は知っている。
ホタルイカミュージアムとかねキメてる


あとから知った話、
新月の前後数日間が
集まりやすいと聞きました。
身投げって現象が多くなるんだとか。
イカさんのほうからやって来てくれるなんて
なんていい子たちチュー

浜辺に行って
網でひょいっとすくえる
手軽さ。ひらめき


もうその時のこと
大興奮で話してくれた2人。
「色、変わるんだよお願い
水色みたいな青みたいな色に
光るんだよお願い
初めての体験。
話してくれたときのあの
キラッキラの目が忘れられない照れ


残念ながら強風過ぎて
釣ったらすぐに
退散してきたんだって。
その場で食べられず。



沖漬けにしたり、
からし酢味噌、
炊き込みご飯、
天ぷら宇宙人で頂きました。

天ぷらはポンポン揚げって
言うんだって〜
可愛いネーミング。
確かに油はねひどかった泣き笑い


しかも下処理から
調理もぜーんぶ主人やってくれて。
この日の夕飯
めっちゃ豪華な上に
私、味噌汁作っただけでしたラブラブ


お味はもちろん絶品ハート
こんなホタルイカ
初めて食べたかも。





こちらは5歳娘の絵。



たま食べたい!

ちなみに新月は3/29

春休み中にもう一度

行って来てくれないかな〜

(私は行かない←)