7月晦日。はやっ
なつやすみ真っ只中の彼。
小1くんは夏休み謳歌している。
児童センターへはほぼ行かず、
コストコ行ったり
IKEA行ったり
プール行ったり
バイクでツーリング行ったり
映画(ミニオン)見に行ったり
週末は両日ともそれぞれ違う
納涼祭に出掛けたり

友だちと花火したり
なんだか7月中にけっこう絵日記の
ネタ提供できたんじゃ?
と思うほど。笑
先週と打って変わって
今週は3日もセンター行き。
この前みたいにセンター行かないほうが
楽しかった〜。
と息子。

そりゃそうだろが

私の夏季休暇は
お盆近辺の9日間のみなので、
どうせ混むし…
旅行的なのは10月です



平日中にこれだけ遊べれば
夏休みを感じてくれているかな??

児童センターは1日中いると
マンネリしてくるだろうけど、
そんな中でも
一輪車に乗りながら
ブリンバンバンボン
を

踊るのにハマっているらしい。

踊るほど余裕あるんだ
相当、一輪車じょうずになったのね
そんな今日も
主人のお休みに合わせて
センターへは行かず。
ヘアカットしに行って
美味しいハンバーグ屋さんで
ランチして
早めに妹ちゃんを回収して、
遊びに行くって〜!
先週、市内に新しく
屋内公園が出来てそこへ。
子どもたちが夏休み期間中とはいえ
やっぱ平日のが
空いてて何かと便利だからね
私も有給に余裕あれば
平日にお休み取りたいけど、
今期はちょいともう無理かな
来年は息子と二人で出掛けられる
夏休み日を作ろう!!
残された夏休みのミッションは、
カブトムシ捕り
花火大会
バスケ
SUP
最低この4つはクリアしたい

8月の休みも楽しみましょ〜