無ければ無いなのかな

急に卒業となりました。
3歳10ヶ月。
ああぁ、長かった

きっかけは些細なこと。
お風呂後に着替える
下着やパジャマが入っている引き出しが
脱衣所にあるんです。
そこにオムツも数枚入れていて。
夜、お風呂上がって、
その日の気分なのか
娘がどちらを履くか選択。
完全に自己判断でお任せしていました。
新居に越してから
このシステムにしたかも

引き出しからオムツがなくなれば
自分で補充。
押入れにストックあり、
そこから数枚持ってきて
引き出しに入れてた

が、先日その押入れのストックが
彼女には見当たらなかったみたいで

「オムツないよー
」

と教えてくれたので、
「もう無くなっちゃったね
」

と、私はそれだけ言った気がする。
そしたら何事もなかったように
普通にパンツ履き出したの



そして、寝る前に
トイレに必ず行くし、(兄に釣られて)
おねしょもないし



なんかトントン拍子で

1週間くらい経過したと思う。
よって、
これは卒業と言っていいのかなと。
この記事に至りました

この1年は夜の寝るときだけの
使用だったけど、
まさかサイズXLまで
買うとは思わなかったよね。
まあ、よかったよ
♡

*
本当のところ、、
押入れにはもう一袋ストックありまして。
たぶん彼女の目に付かなかったんだね。
いつものパンパースじゃなくて
安いグーン買ったら、パッケージ違うし
わからなかったのかな?
ラッキー
