息子、昨日の給食時のこと。
サバの竜田揚げ(焼き?)
出たんだって。
カレー粉まぶしてあって
食べやすくもなってるやつ。
香りもいいよね。
でも、サバ苦手な兄ちゃん。
…
目の前に出された時から
やだな~と
あんまり乗り気じゃなかったみたい。
でもカレー味だし
食べられるかな!って
頑張ってみたらしい。
偉い

担任が無理しなくていいよ、
って声掛けて
他の子見て数秒後に振り返ったら
顔、真っ青





唇も青いし、
身体は冷たい。
1/4くらい食べたらしい

そして、吐き気。
でも吐けない。
…と、13時前頃に
園からお迎えコール





(ちなみに妹ちゃんは
その給食のカレー風味サバ竜田は
おかわりしたらしい
)


*
定休日だった
主人にお迎え行ってもらった。
(ハーレーで遊んでたのにごめんよ

私はラッキー
)

昨日はそのまま冴えない顔してて
食欲もなく、
ダラダラ~と過ごして
いつもより早めに就寝。
でも今朝はスッキリした顔で
起きてきた!

喉も渇いてゴクゴク水飲んでた!
一応作っておいてよかった、
たまご粥食べてた!
そして、昨日のこと
彼の口から状況教えてくれた。



サバは嫌だった。
でもカレー味だから頑張った。
でも食べたら喉に詰まる感じがして
気持ち悪くなった。
(骨ではないはず。)
そしたら、足がフラフラした。
寒くなってきた。



だったそう。
疲れもあった?
体調も何かあったかな?
寒暖差激しくてやばいよね、ほんと。
今朝だって霜だよ、笑
担任や園の看護師も
アレルギーの心配をしていた。
今日も休みな主人に
病院連れて行ってもらった

念のためね。
アレルギーだとすれば
今後、サバNGだしさ。
サバ出る度にこうなっても嫌だし。
でも、一応今まで
サバに何か反応出たこと
なかったんだけどな~
採血して、結果は
また来週月曜日以降に






私はサバ缶好きでよく料理に使う。
確かに兄ちゃんには不人気。
ただ嫌いなだけの
拒否反応なのかな?
トマトもダメ(嫌いなだけ)で
無理して食べると
オエェェェエエ工
て

えずいてしまう。
だから食べさせてない。
いつか本人食べたくなったらで良き

これからちょうど
根曲がり竹×鯖缶
のシーズンなのにね

今年もきっとどこかしらから
根曲がり竹が大量に
頂けるはず!!


