なんだろうね、スカートは
やっぱ動きにくいんだろうね。


たまには♡!
と思う母さん、撃沈真顔
もう買うもんか!笑

↑これ♡!

去年?一昨年?

アプレのセールで買っといたやつ。

サイズ90で

今季ほんとジャスト!キラキラ


最初こそ、

ピンクー!スカートー!と

テンション上げ上げで着てくれて、

しかも園に着てくほど。


でもその日、帰宅したら

アウターと一緒に

脱ぎ捨てた笑い泣き笑い泣きアセアセアセアセ


(前が上から下まで全ファスナーだから

脱着しやすい)


スウェットとレギンス姿で

まあいつもの格好ダッシュ

それが動きやすいよね泣き笑い



いつかもあったよ、同じようなこと。



あの日以来

一度も着たとこ見てないよ、

このジャンスカ…はあもやもや

毎日、洋服はほぼほぼ自分で

選んでるよ。

変なコーデのときとあるけど、

まあ、しょうがない。

ご愛嬌知らんぷり飛び出すハート

といっても、今みたいな季節は

スウェット×レギンス

の組み合わせがほとんどだから

柄と色の問題だけね。





そんな彼女は

ドレスにも興味なし。


このお年頃ガールだと、

みなさんのブログ覗いていると

プリンセス好きなキッズがいっぱい。

お誕生日にはプリンセスコスしてたり、

ワンピース着せてもらったり、

フリフリなの着てたり。


七五三撮影の洋装でも

ドレス喜んで着てたりね。


うちの娘なんて、

こんな大きいスカート嫌だ!

と、ドレス撮影拒否したよ。びっくり

らしい、と言えばらしい、がな電球


プリンセスに憧れてないから

仕方ないニコニコ



エルサの真似!となると

“マントを着ける”が彼女流。

私のスカーフ巻いたり、

お風呂上がりにバスタタオル巻いたり。

ドレス姿ではない。


それくらいなもの。にっこり



なんならそのマントは

そのうち空飛ぶ系の

マントに変わっていく…笑

今日もエルサにして~♡と

スカーフ巻かされたけど、

そのうちアンパンマン?や

スーパーマン?的な方面に向かい

兄と戦いごっこしてたスター



個性的で良き。


↑これで各種プリンセスは

少し知ってるけど、

プリンセス系のお話はあまり選ばない。

興味ないんだよね、ほんとに。



それにしても

ディズニーの姫たちは

キスと涙でどうにかなるよなグラサン