ご近所さん、
皆、幼い子どもがいた!!
驚いたわ~
これ、
挨拶回りして気が付いたこと。
だってね、外観からは
生活感ゼロ!
ほんと子どもの気配なし。
自転車類、見かけないし。
何より外で遊ぶ子を見かけない、
声もしない。
唯一、斜め向かいのお宅には、
夏に、朝顔の鉢植えあって。
小学校でやるやつ。
ああ、小学生いるんだ
?
と思ったくらい。
まあでも姿見ないから
確信できなかったけど。笑
まあ、停まってるクルマから
なんとなく察しつくとこはあるが…
スライドドアのコンパクトカーが
あちこち多くてね。
Theママさんカー!!
(私は絶対乗りたくないクルマNo.1)
実母はやんちゃな仕様の
NBOX乗ってるが
そんなクルマから推測すると
(勝手な偏見ごめんなさい)
お隣さんに至っては
老夫婦かと思ったわ

(失礼すぎ)
とにかく子なしで年配の雰囲気。
(私の思い込み)
家の雰囲気、クルマ…
流行りの北欧感バッチリで
すごくキレイなお宅だよ。
玄関開けてくれて
出てきた男性が若くてまず驚く。
じゃあ、老夫婦の子どもか?
(まだ年配説が消えない私
どこまでも失礼)
うちのチビたち見て、
『うちも5歳の子どもがいます!』
えーーーーー


だよね、ほんと。
お向かいさんちは
1歳前のベビーがいたし、
その朝顔の鉢のうちは
やっぱり小1いたし、
ママのお腹には来月生まれる
ベビーもいたし、
昨日、引っ越し挨拶来てくれた
何件か先の斜め向かいさんちには、
3歳児いるっていうし、
もううちとそんなに
変わらん年の子どもが
いるお宅が多いのよ!!
みんな、外で遊ばないのかい?笑
静かですごいですなー。
*
なかなか行き会えず、
今日やっと挨拶できた2件、
①うちの真南のお宅には
白いお上品な猫ちゃんいたよ
♡
②BMWがドドーンと止まる
高級感漂うステキなお宅は、
私の想定より若夫婦
はあ
♡それにしてもだよ、
ここの新築ゾーンのどのお宅も
みんな優しそうな雰囲気。
こんなに良さそうな人達ばかり集まる?
ってくらいに。笑
*
13区画中、我が家も含め10区画が
引っ越し完了かな。
生前贈与、というカタチで
実父が所有していたこの土地を
貰いました。
改めて感謝します
