こりゃ完全に主人の血だね

近い将来が心配よ、

もう思春期来たのかな、?笑
中学生!?てね。
4歳7ヶ月の息子、
洗面台から動かなくて



ずーーーーっと
髪の毛いじってるの。
かれこれ20分はやってたな、
自分見て喜んでる。
クシでとかしてみたり

霧吹きで髪濡らして
何やらセット



まあ、まだワックスなんて
デビューしてないものの…
それも
そう遠くはない雰囲気



*
昨日なんてさー、
急にチュッ
てしてきたのよ


わたしのほっぺやオデコに。
しかもブチューーーー





じゃなくて「チュッ」て軽いやつ。←
サラッと何気なくやって逃げた。
どこで覚えるのかな?!
そして誰にしてるんだ!!
事件にならないかな?
勘違いする女子出てこないか

*
それから、
2歳児クラスの時の担任からの話。
先日、時間外の預かりで
彼のクラスを見ていてくれた時のこと。
息子が珍しく『抱っこして~』と
甘えてきたらしい。
先生は、
“もうお兄さんだから重たいよ~”
と返したら、
『じゃあ、久しぶりだから
僕が重くなったかちゃんと確かめて
』

と言われたんだとか。
“上手いことやられましたー



まんまと抱っこしちゃいましたー”
“息子ちゃんには
不覚にもいつもドキッ

としちゃいますー”
って先生言ってた。
とっさにそんな返しができるんだね。
はあ、すごい、4歳。
*
先日も歩行者天国のイベントで、
20歳くらいの
キャピキャピお姉さんたちから
大モテ





『イケメーン』とか、あれこれ
もてはやされ、チヤホヤされるも、
なんかとても冷静な対応。笑
動じずに何か会話してた。
それにしても
子どもたち連れてると
いろんな恩恵に与れますね

すごいなー。
ありがたやー。