土曜日、保育参観でした。
保護者総会も。

保護者はひと家庭1人のみだから
私がそれぞれのところへ
少しずつ見に行く感じね。
前半、妹クラスへ。
その後、兄ちゃんクラスへ行ってみた。
そしてその後、保護者総会やって
昼前に解散。

妹ちゃんのクラスを途中で抜ける…
他の子たちの保護者がまだいる中
自分のママだけ退出、、
これが問題だな、と
ちょっとヒヤヒヤしていたけど
泣かれることなくグッキラキラ

ちゃんと理由を話したら
理解したようだ。

またね、バイバイ
タッチしてニコニコで
送り出してくれました。
あの頑固娘が…
聞き分け良くなってきた泣き笑い
嬉しい。


それと担任から、
そろそろパンツを用意してもらっても
大丈夫かと思います二重丸と。
園でもトイレ行けば出るし、
パンツ変われば娘ちゃんきっと
張り切ってやりそうです照れと。


そうそう、そう言えば
今、この本大好きでピンクハート
自分のクラスから持ち出し、
朝の合同保育のお部屋へ移動するの。

びっくりするくらい、ほんと毎日。
今年度になってからずっとね気づき

どんな話か知らなくて
参観の機会に見せてもらったにっこり

お姉さんパンツ用意してみよ。




そんな彼女、
まだ指チュパチュパ健在グッうずまき
その姿をたまに兄にイジられる笑
『妹ちゃーん、赤ちゃんしてるー』
とか言われてニヤニヤ

「ちがーう!怒り」と妹ちゃん、
スポっと慌てて指外す。笑
まあホントに眠いと無理なんだけどね。

「赤ちゃんじゃないのー?」
「じゃあ妹ちゃんはなぁにー?」
って問われてた、

てっきり
『お姉さんだもん!不満
と言い返すかと思っていたら、


『にんげん!ほんわかほんわかほんわか



笑ったー爆笑爆笑爆笑

そんな言葉知ってんだ。
そしてこのタイミングでのチョイス。
ステキだわ、笑
いいキャラクターしてる。


間違ってないもんね、
にんげんにっこり飛び出すハート