あれ?
昨日昼過ぎのアプリ配信だと
園でのコロナは落ち着いたので
予定通り18日に卒園式を
行います、て。

あー、よかった。
と思ったのもつかの間、

18時半頃には一変!!

陽性が出て調査のため
一部、クラス閉鎖との連絡アセアセ
兄のクラスも該当。

アプリ未読のため
19時半頃、担任からの
電話で知らされた。
(先生、お手間掛けてごめんお願い)


えーゲッソリ
とりあえず、残業してるであろう
課長にその旨電話。
その後、同じ業務仲間にライン。



明日の卒園式のために
いったん怪しいクラスを
封鎖された感じ。
年長クラスだけは閉鎖になってないもん。

卒園式強行突破でもやりたいよね、
また次週とか、難しいだろうし。
すぐ4月になっちゃうし。
そうすれば小学校の入学式だし。
先生たちバタバタだろうな。


私の会社だってバタバタだろうけど。

コロナの影響で
普通の3月より忙しくないみたいだけど、
それでも決算月だから
締めが厳しい。
あー、申し訳ない。




実際、今週はクラスの
半分も戻ってきていない状態かな。
1号の子たちはまだ自粛してる様子だし。
本人からの事情聴取だけど。
でも、昨日は仲良しの女の子が
久々に登園してきて
すごく喜んでいたキメてる


クラス閉鎖は
ひとまず17日、との案内。
18日以降はまだ未定。
連絡待ち…の状態。
ソワソワするなああああぁぁ。
予定がわからないのはやだ。


未満のクラスは通常通り
保育してるので
妹ちゃんは来てもらって大丈夫ですよ、
と言ってくれたけど、
まあ、普通行かないよね。
私も行くの面倒くさいし。


てことで、午前中、
元気な2人は
近所の公園で放牧しときました牛グッ

…が、学校が春休みのいま、
公園の治安がイマイチ。
いつもいない小学生(高学年)が
複合遊具で鬼ごっこみたいなの
始めたり、お菓子食い散らかしたり。
最悪。

周りが見えていない彼ら、
娘にぶつかるし。

泣きはしないものの
「お兄さんにぶつかっちゃったー」
て報告してきて
自然と遊具で遊べなくなる。


ビビリな兄はもちろん
帰ろう…とか言い出す。
「寒いから、、」と
何かと理由をつけて。

大きい公園てのもあって
年齢によって
遊ぶエリアが割と
住み分けできてたんだけど、
なぜか急に平和に遊ぶちびっ子エリアに
侵入してきた小学生たち。
もやもや

高学年にもなって
わからないものなのかな。
幼くない?


ここで、何も言えない私。
大人として情けない。