お雛様、
出すのを手伝ったせいなのか
愛着湧いたようで、
事あるごとに話しかけてるお二人さん♡
その姿ったら可愛いくて



私ひとりでサクッと
出してしまいたかったけど、
一緒にやるのも悪くないね。
正直、お邪魔だったけど
笑

彼ら、うちにもお雛様あるよ、
自分たちで飾ったよ!と
なんというか誇らしげ!

寝室の隣の部屋に飾ったので
寝る前に「おやすみ~」と
声掛けながらなでてた



「可愛いね~また明日ね~」
とか、色々と話しかけてた。
兄の真似して妹ちゃんも♡
あと、ひな壇に自分たちのおもちゃを
一緒に並べて愛でてる。笑
ウッディとかしまじろうとか
小さめおもちゃをね。
二人の好きにやらせてる。
もう荒らす心配はないからね。
だから去年より低く
手の届く位置に飾った。
正解だね。
ごちゃっとしてしまってるけど、
好きな空間にして楽しんでる感じが
なんかとても嬉しい。
*
年少くん、園では
おひなさまの製作もあったみたい。
「作ったよー!飾ったよー。」
て数日前、言ってたな。
持ち帰って来るの楽しみね
