妹ちゃん、風邪です。
おとといから咳したり
鼻づまり…ゲホゲホ

昨日、いちおう内科行っといた。
風邪→咳となると
すぐ気管支ヤバくなるのよ、彼女。

で、こんなご時世なので
熱なくても風邪症状があれば
登園控えるのがルール。
まん防期間だし登園自粛にも協力を。

会社休むことを電話。
部長と課長に。
そしたら、課長から
「〇〇さん特休使っていいですよ」と。
え~泣き笑い目がハート泣き笑い目がハート
(休校、休園など、子どもがコロナ関連
で休む際は特休扱いになる)
課長はずっと
まん防期間に入ってからも
休み取らずに仕事してる私を
気に掛けてくれてて…。
(登園自粛とかあるからかな?)
休める体制はいつも
整えていてくれていました。


そして今回、特休の申請もろもろ
事後で良いはずだけど、
部長や人事に課長からも
話通しておいてくれたり、
さらには再度課長から電話が来て
「こんなご時世だから
しっかり治るまで
自宅でみてあげて下さい」と。
「今週ずっと
休んでもらってもいいですよ」
とまであんぐり

え!?そこまで!?
驚きの対応。

(逆に私いらない?笑
いや、たぶん会社に風邪持ち込むのも
防ぎたいよね。
毎度、子どもの風邪を
もらってる私だからさ。笑)

休んでも良いと言われて、
とてもとてもありがたいが
もちろん仕事が減るわけでもなく
同じ業務やってるメンバーに
負担掛かるだけなので…
そこは本当に申し訳ない。
(いつ急に休むかわからないから
私の仕事の資料やファイルの在り処は
ほぼみんな知ってるけどね。)
たぶん課長にもさらに負担がガーン

ひとまず3日間特休もらいました。
まあ症状ピークはこれで
乗り切れるかな、と。
兄にうつらなければだけど。

こちらから〇日間、特休下さい、
と申請して休むより、
上司からこのように話をして下さって
休ませてもらえるなんて
ほんとうに感謝してます。
なんと休みやすいことか!!



ただ彼女ほんとただの風邪で…笑

昨日も今日と
うちでゆっくりダラダラ過ごしてます。

ずっとこれ背負って遊んてるのニコニコ


兄ちゃんのときの

お祝いでもらったんだけど、

彼女のほうがこの恐竜さん

溺愛してる愛飛び出すハート



↓頂いた当時の兄さん♡

懐かしー目がハート花

生後5ヶ月くらいかとうさぎのぬいぐるみスター