今朝、ラジオで
「雪国マウント」て耳にした。

へへ、そんな言葉あるんだね。

まあわざわざ口には出さないけど
似たようなこと
わたしも思っちゃうよなーて。

要は、
都会で5cmの積雪で大騒ぎダッシュ
こっちじゃそれくらいじゃ
積もったに値しないって話よ。


昨日かおとといのニュースでも
関東?東京も
「積雪10cmの大雪になるでしょ~」
って予報士さん言ってて
10cmで大雪って言葉使うんだね、
って思ってたもん。

スタッドレスタイヤくらい
買えばいいのに、とかね。

テレビのニュースで雪道の歩き方
なんてやってて
そんなのニュースになるんだ!電球
そんなの習うもの?て
思ったりね。

まあこれが雪国マウントか電球
スンマセン。


そうは言っても
雪に慣れた地域だって
少し降れば
道路はいつもより渋滞するし、
凍れば事故も多い。

どこに住んでたって
備えは大事ってこと。
時間にゆとり、心にゆとり。
お気をつけて!

だから雪やばい!なんて日ほど
いつもより早く
会社に到着しちゃう私…
早すぎて会社ビルの立駐
開いてない時もあったあんぐり



今日朝から吹雪いていて…
視界が真っ白。
こんな日はソナーが
イカれてしまって
ずーっとピーーーーーーって
鳴ってた汗うさぎ
レーダークルーズもバツレッド
ナンバープレートも真っ白け。

関係ないけど、
クルマと言えば、隣の隣のうちに
ランクル300がやってきた!
しかもGR!
勝手に興奮してしまった笑ううさぎびっくりマーク
かっこいー!
今や何年待ち?
いーなー。