迎えに行ったら
先生が申し訳なさそうな顔して出てきた。
今日のお昼寝中、
隣で寝ていた子がオネショしちゃって
息子のお布団も濡れちゃったと。
カバーとおねしょシーツを
園で洗濯してくれたけど、
今日はお布団持ち帰りの日。
まだ乾いてなくて、、
ごめんなさいと。


先生、誰とも言わなかったし、
私も聞かなかった。
別にね、誰でもあること。
お互い様だよ。


で、うちへ持ち帰った
お昼寝布団を見て彼が
赤ちゃん「何でお布団ここにあるの?」
と尋ねてきたので、
お母さん「明日、保育園お休みだからね。
あと今日お友だちがおしっこしちゃって
濡れちゃったんでしょー」と言ったら、
赤ちゃん「違うよ、○○(息子)ちゃんが
おしっこジャーしたんだよ。
だから濡れちゃったんだよ。」と。
あれ?
確かに先生、友だちが、、と
言ってたよな。。
お母さん「でも△△先生が、お隣の子が
おしっこしちゃったって言ってたよ」
赤ちゃん「違うよ、○○(息子)ちゃんだよ!」
と言い張る息子。
お母さん「あれー?そうなのー??」
と言い、彼が今朝と同じ
パンツとズボン履いてるしなあ…と
確認してしまった。
なんか必死に自分だと言い張る。
何なんだよもやもや
私はハテナだらけよ。
????????????
お母さん「えー?あれー?」と
ほぼひとり言な私。そしたら、
赤ちゃん「■■(友だち)ちゃんじゃないよ、
○○(息子)ちゃんがおしっこ
ジャーしたんだからね」と。

おお??
ハートハートハート
なんだ?なんだ!
かばったのか?
しかも女の子をラブ

へーーー照れ
なんかキューン♡
ヤバイね
かばってるー!
え?すごい。
そんなことするの?!できるの?!
驚きとなんかドキドキラブラブしちゃった笑


まあこの件はそれ以上深く追求せず、
どうせ週末、
お洗濯するから良いんだよ~
なテンションで終了。

ポロっとお友だちの名前出てきちゃうのが
まだまだ可愛いところ♡
月曜日、先生にこのやりとり
話してみようかな。


ふふふ♡